黒系御影石の階段に発生したエフロを除去したところ、
白く変色したというご相談でした。
石が白くなっています。
これは石が浸食されてしまっているため、
元通りにはなりません。
エフロ除去用酸性洗剤A を使用し、5分程で、白くなったそうです。
酸で石が変色してしまうことは、ご存知の方多いと思います。
今回もそのケースでしょうか・・・
確認のため、エフロ除去用酸性洗剤Aで再確認しました。
原液を塗布して5分放置
白くなりません。
なぜ?
よく話を聞いてみると、
使った洗剤Aはいつ購入したものか不明。
ラベルは、剥げてボロボロで・・・
色は、茶色!!
通常透明です。
ということは、
既に使用期限が切れていたんですね、
さらに、品質が変わってしまったんですね
その上
たぶん水分が蒸発し、濃度が非常に高くなったと推測されます
まさかとは思いますが、
「もったいない」からと、
期限切れ使ってませんか?
変質したの使ってませんか?
ご使用前には必ず確認を。